top of page
head_subpage.jpg

大腸内視鏡検査のススメ

  • 執筆者の写真: yoshiyamaclinic atami
    yoshiyamaclinic atami
  • 2月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月20日


こんにちは。当院は内視鏡を導入してからもうすぐ2年が経過します。

市民健診等では、肺がんや胃がん、大腸がん検査を実施しておりますが、内視鏡に携わる医療機関としては、みなさまにぜひ受けてほしい健診があります。


その前に、まず統計の話になります。


令和5年度の動態調査にある死因別順位では、第1位は悪性新生物「がん」。

がんは全体の1/4を占めており、第2位に心疾患、第3位は老衰となっています。


ここで1位の「がん」は一貫して上昇傾向にあり、下記にあります癌の部位別順位では、女性の第1位に「大腸」が上がっています。


 

男性

女性

1位

大腸

2位

大腸

3位

膵臓

上記をご覧になって、受けてほしい健診にお気づき頂けたら幸いです。


もし既に行った検便検査で


「精密検査を勧められた」


「過去に健診で引っかかったが、内視鏡は一度も検査したことがない」


「いつも快調だから‥」


「最近、便秘(または下痢)がつづくなぁ」


と様々にあるかと思いますが、日常で気になることがありましたら、この機会に、ぜひ一度ご相談ください。


熱海よしやまクリニック

電話 0557-85-7300

 
 

最新記事

すべて表示
マイナンバーカードの利用を推進しております

日頃より、マイナンバーカードでの受付にご協力いただき、ありがとうございます。 国の方針より当院では 以前から、マイナンバーでの受付等を情報活用ができる体制を進めております。 ★医療情報取得加算 1点 (初診・再診共通) 国が提供するシステムより診療情報等を取得・活用すること...

 
 
3/10(月)午後臨時休診のお知らせ

3月10日(月)午後、院長の都合により臨時休診とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解をお願いします。 熱海よしやまクリニック 電話 0557-85-7300

 
 
発熱外来・発熱外来管理体制について

発熱外来について 発熱や感冒症状のある患者様で、 受診をご希望の際は事前にお電話にて発症状況をお知 らせください 。お電話を頂いてからご来院という対応させていただきますので、ご理解ご 協力の程よろしくお願いいたします。 なお、当院には重症化リスクの高い患者さんもおりますので...

 
 

お知らせ

bottom of page